News Release

テレワーク・デイズ 2021(2021.7.19~9.5)

テレワーク・デイズ」とは、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府による、東京都および関係団体と連携した、働き方改革の取り組みです。2017年より実施されており、「2020年東京オリンピック」の開会式にあたる日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、国民運動を展開しています。(2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止と社会経済活動の維持の両立を図るため、期間を限定せず、テレワーク推進に向けた継続的な普及啓発策を実施しています。)

テレワーク・デイズ2021サイト

東京2020大会が行われる本年は、2021年7月19日(月)~2021年9月5日(日)が「テレワーク・デイズ2021」と設定され、大会期間中の混雑緩和、テレワークの全国的な推進を目的として、テレワークの一斉実施を呼びかられています。

当社では、2020年よりテレワーク勤務を基本とし、社員の感染リスク低減に取り組んでいます。今後もテレワークを中心とした「より柔軟な働き方」を継続し、業務の効率化およびワークライフバランスの向上を目指すとともに、社員が安心して働くことができ、そして、力を発揮できる「環境づくり」を進めていきます。テレワーク・デイズ期間においても、この旨意に基づき、テレワークを基本とした働き方を推進します。

? (2021年3月22日以降・勤務体制のお知らせ)