Work Report

知育ソフト向けAPI

知育アプリ向けAPI タブレット型知育アプリ向けのAPI開発を行いました。 実績のある教育メソッドを用いたゲーム形式の知育アプリとのことです。 動作環境 OS: Linux Apache,Ruby+Rails,MySQL

Read more

閉域接続安定化

VPN/IPSec VPN(IPSec)で多点接続を行うシステムのネットワーク改善を行いました。具体的には 「ブラックホールルータ問題」に似た現象の原因を特定し、MTUの最適化も実施し middle-sizeパケットのロ […]

Read more

Ruby on Rails 性能改善

ActiveRecord性能改善 Ruby on Rails で開発されたシステムの性能改善を行いました。特にActiveRecord関連の見直しと、ActiveRecordそのもののオーバヘッドを改善しました。 合わせ […]

Read more

LINE スタンプ

LINE CREATORS MARKET LINEスタンプを作成しました。スタンプについては市場は既に成熟期を迎えているようですが、スタンプに限らず、社内クリエーターの活躍の場を広げてあげたいため、今後は自社ブランドも少 […]

Read more

情報教育に関する研究会

プログラミング・情報教育研究会 「プログラミング・情報教育研究会」に参加させていただきました。各界で活動されている方々と有意義な意見交換をさせて頂きました。   参加資格は「興味があること」だそうですので、ご興 […]

Read more

スクール管理システム

スクール事業運営管理システムの調査 スクール事業を管理するシステムを検討するために、各種製品調査を行いました。汎用化された製品が多く、特別な要件を満たすためには、内製が不可避な印象です。 評価対象 – 対応機 […]

Read more

Linuxウィルス対策ソフト

Linuxセキュリティ Linuxプラットフォーム向けのウィルス対策ソフトの導入評価を行いました。 LinuxOSの防御については、OS感染防止より、配置ファイルの感染防止という位置づけで捕らえるのがよさそうです。 評価 […]

Read more

メール暗号化システム

メール暗号化ASP メール添付資料を暗号化するシステムの評価を行いました。各製品ともに添付ファイル名の文字コードなどには注意が必要なようです。また運用上は2重アーカイブについて注意が必要なようです(gmail向け等)。& […]

Read more

メール配信システム

スマートフォン(iPhone/Android)、PCサイト メール配信到達精度(特にiCloud.com)を向上させるために、配信環境(ミドルウェア)の調整を行いました。iCloud.com向けの配信については、一定の工 […]

Read more

プロバイダ評価

インフラ見直し 社内インフラの見直しに伴い、各種プロバイダの回線速度をベンチマークしました。 実施内容 各種プロバイダ(約10種)の回線速度を時間帯別に調査し、安定高速な回線を特定 回線速度データは、独自スクリプトによる […]

Read more